
2013年01月23日 (水)
※ 当ブログの画像でフリー画像がありますが、
この画像は絶対に無断使用しないでください
ぴ子さんは、
萌えと愛あふれるイラストをちょくちょく
描いていらっしゃって、
『なにが見えてる?』 を通して知る事ができたお方です。
それから、『ミカエルぱんつプレゼント企画』
に 応募したら、当選してしまい、
その後も、なにやらシンクロが続いていて。。。

飛影派という事で このイラストを送りつけたら送ってくださいました (>_<)
私は、書くのも描くのも読むのも遅く、このイラストも、かなり以前に描いたものなんですが(汗
ぴ子さんの絵は、人物に心を込めて描いているような、意思を持った存在を具現化して見せてくれているような・・・そんな感覚を覚えます。
オタクでなくとも、
萌え心が奮い立ってしまうような(?)イラストや、
腹筋がプルプルしそうなイラストは、必見です☆
以前、DNAアクティベーション・リーディング
をして下さったヒーラーさんが、
「ドラゴンの絵も描いて欲しい」
なんて言って下さって、
私も、「ドラゴンなら描きたいなー」
と思って、ドラゴンのイメージを膨らまそうと
動画を見たり、音楽を聴いたりしていた時。
純白の、翼(爬虫類系の翼ではなく鳥・天使系の翼)
を持った美しい龍がイメージに割り込んで来ました。
夕日に染まる空を気持ち良さそうに飛ぶ白龍。
龍だけど、女神のようなエネルギーを感じました。
それから3ヶ月ほど後だったでしょうか。
ぴ子さんのブログを見ていて、
ぴ子さんの自己紹介的な記事を読んでいた時、
amphithetre
cockatrice
basilisk
という単語が(ぴ子さんの正体? それとも守護獣?)。
とあるゲームで、似たスペルを見た事があった私は
「ん? これは・・・」
と思い調べてみたら、やっぱり、
『 Amphiptere 』 というモンスターに出くわした事が。
スペル違いの同じものを指した名詞でした。
『 Amphiptere 』(アンフィプテレ) とは、
鳥に近いドラゴン、四肢が無く翼を持ったドラゴン(又はヘビ)、
という説明が多いようです。
アンフィプテレの事で ぴ子さんにメールしたのがキッカケで、
マイミクになって下さり・・・(感謝☆)。
その話の中で、ぴ子さんが
「白いのだったらいいな」
という事を言っていて、ふと、先日の白龍を思い出し。
それから、白いアンフィプテレと ぴ子さんの関係が
気になっていたのでした。
で・・・。
先日、私がろっくさんのセッションを受けてきて 。
私に、守護龍の存在(多分黒龍)が発覚し、
鞍馬山のお話になって、
鞍馬山との関係はまだ謎のままなんですが、
その後 ぴ子さんのブログを読みに行ったら、
「京都」 やら 「鞍馬」 やら 「源義経」 やら 、
黒龍やら白龍やら、シンクロキーワードがいっぱい…。
重複しますが、流れをザッと書きますと。
・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
2012年 春。
『ファイナル・カウントダウン』 開始。
「そろそろ動きなさい」 「時間が迫っている」
のサイン? それから、
歌詞の中の意味深ワードとして 「金星」。
「ドラゴンを描きたいなー」と妄想中、
美しい白龍のイメージが割り込んでくる。
2012年 夏。
『なにみえ』 関係から、『くまえるブーム』 勃発。
( 黄色いくまはスパルタを運んでくるか? )
( くまえる → 黒幕(?)はミカエル親分 )
今思うと、この記事も、変なシンクロがあったんだよなぁ…。
この直後、私の環境に変化が・・・(・_・;)
バタバタしだして、ネット時間が激減・・・。
「 Amphiptere 」 の事で ぴ子さんに直接メールした後、
ミカエルさんのお話などちょろっとして。
ぴ子さんと 天使画やキ○タクミカエルのお話。
2012年 10月。
個人的に 「ファイナル・カウントダウン」
の意味が分かる出来事あり。
この出来事にあたって、
夏からバタバタと動いていないと大変な事になっていた。
キム○クミカエルと言えば、
冷蔵庫の上のキ○タクミカエル。
冷蔵庫の上のキム○クミカエルと言えば、ミカエルぱんつ。
ぴ子さんのブログ で
『ミカエルぱんつ』 プレゼント企画
>ミカエルふんどし祭り 勃発(?)。
>うっかり、当選してしまう私あすケット…
じぇいど♪さんの守護竜、シュリカンさんの
愛あふれるイラストが ぴ子さんにより公開。


シュリカンさん(黒竜)を見ると、必ず 飛影(黒龍使いの妖怪)
を思い出してしまう私。
「黒龍つながり」 というだけでなく、
逆立った黒い髪、黒い服、腕の黒龍の刺青、
クールなイメージなど。
(実際はどうか分からないのですが、
シュリカンさんがそういうイラストで描かれる事が多い)
飛影には かなりビビッと感じて惹かれていて、
飛影を連想させるシュリカンさんの事が、
何故か以前から気になっていました。
め~~~っちゃ かっちょいぃ
シュリカンさんのイラストを見て、
また飛影の事を考えていた私。
「シュリカンさんは黒竜で、
黒龍使いとは言え、飛影は妖怪なんだよなぁ。。。
飛影は黒龍を扱えるようになるため、
相当自分の妖力をパワーアップする必要があった…。
それって、“波動を上げる” と考えると納得…。」
なんて考えていたら、『なにみえ』 にこんな記事が。
「自転車のカゴに妖怪」
(シンクロは 「妖怪」 というワードだけですが、
とにかく 合うタイミングでワードが出てくる…)
「もれなくミカエルのスパルタが付いてくる
ミカエルぱんつw」
をゲットしてしまい、スパルタが加速したのか?
ろっくさんのセッションを受ける ような流れになり、
処刑された過去生と、
孤独で人間嫌いだった過去生&守護龍(多分黒龍)、
この2つの重要な情報を得る事になり、
守護龍の事を知る事で、何故シュリカンさんの事が
気になっていたのかを納得しました。
ろっくさんのセッションの終りに、
話に出てきた 京都、平安時代、鞍馬山(鞍馬寺)、源義経
周辺のワード。ぴ子さんのブログに行くと、
↑ この周辺のキーワードのシンクロ。
(鞍馬というと “金星” からの…という情報も絡む)
ぴ子さんはぴ子さんで、
たんたんさんのセッションを受けていて、
そこで、京都・鞍馬 のお話が出ていたそうで。
そして 白龍・黒龍 のワードが出てきて・・・。
(私が黒龍系・・・ぴ子さんが白龍系???)
鞍馬山(蔵馬)・比叡山(飛影)…なんて考えていたら
『なにみえ』 で、こんな記事 (青字部分) が。
(吉野山は、源義経が静御前と別れた場所)
とにかく、ほとんど出てこない(または初めて出てきた)
ワードなのに、タイミングが合う。
・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
守護存在は、私に(私たちに?)
何に気付かせようとしているのか・・・?
こういうシンクロって、
他人に説明しても、多分伝わらないんですよねー。
だから、この記事を読んでくれる人が居ても、
ほとんどの人が 意味不明だと思うんですが。
でも、多分シンクロを感じている本人って、
「え? 何? 何で今このワードが???」
ってなる。。。
この 「シンクロシステム」 が、
関係ある人を呼び寄せるシステムになっているのかも?
なんて思いました。
私の個人情報が絡んだシンクロもあり、
ネット上には書けないので、
その部分だけこの記事では省いています。
そこも含めると、また興味深い部分もあるのですが・・・
はたして・・・・。。。
ますます、色々と知りたくなってくる
(知る必要がある?) あすケットでした。。。
※自分の記録的な記事なので、
意味不明だったり
こじつけに見えたりするかも知れません;
スポンサーサイト
| SKYE CAIT Home |
次のページ≫